体験学習室
企画展「震災遺産を考える~次の10年につなぐために~」関連資料を 展示しています |
2021年1月26日(火)~3月26日(金) |
体験学習室では、企画展「震災遺産を考える ~次の10年につなぐために~」と関連した展示を中心として開室しております。ぜひ、ご覧ください。
令和元年度博物館実習演習「ミニ防災講座成果展」
令和元年度博物館実習生が、博物館実習の演習というプログラムの中で
①防災を「自分事」として考えたり、意識したりする場を設定する。
②防災意識を高める。
などの目的を設定して「ミニ防災講座」を開催しました。実習生が実施した講座の内容の一部や防災グッズを紹介しています。展示を通して災害や防災について改めて考えるきっかけになれば幸いです。
「段ボール製更衣室・授乳室」
災害時にも使用できる組み立て式の更衣室・授乳室で座椅子も段ボールでつくられています。
※本来は実際に使用していただくものですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため展示のみとなっています。
期間:2021年1月26日(火)~3月26日(金)
観覧料:無料
昔の遊び・昔の衣装体験 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在行っておりません。 |