入札公告・入札結果について
2025年1月16日 13時20分入札公告(県立博物館三の丸からプロジェクト鶴ヶ城サイン計画に基づく固定案内看板製作・設置業務)と入札結果(県立博物館外構展示における植栽業務委託)について、ページを更新しました。
詳細はコチラをご覧ください。
入札公告(県立博物館三の丸からプロジェクト鶴ヶ城サイン計画に基づく固定案内看板製作・設置業務)と入札結果(県立博物館外構展示における植栽業務委託)について、ページを更新しました。
詳細はコチラをご覧ください。
福島県立博物館では、展示解説員を募集しております(令和7年2月1日付け採用予定)。
ハローワーク募集ページ 展示解説員・展示解説員 産休・育休代替
○申込方法
令和7年1月24日(金)午後5時まで(必着)に応募書類を下記へ持参または郵送すること。
持参の場合、現在休館中のため、土日・祝日以外に当館の通用口受付へお申し込みください。
○お問い合わせ先
福島県立博物館 総務課
〒965-0807 福島県会津若松市城東町1番25号
電話:0242-28-6000 FAX:0242-28-5986
令和7年2月3日(月)9時30分より、令和7年度博物館実習生の募集受付を開始します。
申し込みの流れは、以下の通りです。
実習を希望される方は、申し込みの流れおよび2月3日(月)に当館ホームページへ掲載予定の募集要項をよくお読みになった上でお申し込みください。
なお、メールで申し込み書類をお送りいただくことになりますが、かならず初めに電話による申し込みをお願いします。電話連絡のない申し込みにつきましては受付できませんので、ご注意ください。
①電話でのご連絡 |
②申込書の記入と送付 |
③申し込み受理 当館担当より、受付の通知をお送りします。受付はこれで終了です。 ※大学側からの受け入れ依頼は、4月以降の発送をお願いしております。 ※4月以降の手続きにつきましては、実習希望者へ改めてお知らせします。 |
福島県立博物館運営協議会委員の公募情報を公開しました。
詳細はコチラをご覧ください。
ジュエリーブランド「GLUCK」のサイトにて、「おすすめのデートスポット」として紹介されました。
ぜひご覧ください。
婚活や出会いの体験談・評判・秘訣がわかる情報サイト「まりおねっと」の「福島のおすすめデートスポット選!」に当館が紹介されました。
ぜひご覧ください。
福島県立博物館では、教育旅行・団体でのご利用にあたりまして、専用アドレスを開設しました。
次のような場合に、ご利用ください。
☑「福島県立博物館団体利用申込書」や「観覧料免除申請書」のご提出
☑学習プログラムの利用をお考えの場合の事前打ち合わせ予約、問い合わせ
団体予約専用のメールアドレス kenpaku.dantai-gr@fcs.ed.jp
学校の修学旅行や学習旅行、校外・園外学習でのご利用、
公民館やコミュニティセンター、一般の方の団体でのご利用の際は、
こちらの専用アドレスからご連絡ください。
マッチングアプリ情報メディア「ミーテック」に当館が掲載されました。
博物館デートのおすすめの場所として紹介されています。
ぜひご覧ください。
【マンネリ解消!】いつもと違う場所でデートしたい!知的で大人なスポットを二人で味わう、美術館・博物館・資料館!