博物館利用指導者研修会

 福島県立博物館では、「昔の道具を使った学習」や近年ご要望が増えている「防災講座」をはじめ、小・中学校の理科や社会科、総合的な学習(探究)の時間の授業に対応した学習プログラムを各種ご用意しています。また学芸員との打ち合わせにより、授業や講座の内容に合わせた新しいプログラムをご提案できる場合もあります。

 今回の研修では、博物館ならではの学習プログラムの一例を体験していただき、また講座の事例報告や小学校の授業の実践報告を通して、博物館を利用した授業・講座づくりについて考える機会にできればと思います。授業や講座の学習をより一層深めるために、博物館をぜひご利用ください。

日 時

2023年2月7日(火)10:30~15:00 

会 場 当館 講堂・実習室・展示室
対象者

教員(校種問いません)、公民館・社会教育関係者

その他生涯学習・ミュージアムに関心をお持ちの方

定 員 30名
申込方法

2/3(金)までに、メール件名「博物館を活用した教育プログラム研修会希望」として、本文に

①氏名(ふりがな)                     ②所属・職                        ③e-mailアドレス                      ④参加形態(全日/午前のみ/午後のみ)            ⑤昼食時ティールームランチ利用 の有無                   をお書きいただき、当館代表アドレス(generalmuseum@fcs.ed.jp)宛にお申込みください。

その他

詳しくはチラシ概要をご覧ください。

【連絡先】福島県立博物館 学芸課普及発信班