バリアフリー・乳幼児設備案内
 車椅子をご利用のお客様へ

専用駐車場が以下の場所にあります。

 

       ・博物館西側、「鶴ケ城三の丸」バス停そば(2台)

       ・博物館東側、一般駐車場内博物館入り口側(3台)

車椅子の用意があります。受付カウンターでお申し出ください。(6台)

館内外の車椅子対応施設

 ・前庭:スロープ

 ・館内:多目的トイレ(講堂わき)

補助犬の入館について

補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を伴っての入館は可能です。
受付カウンターでお申し出ください。

 

小さいお子様をご同伴のお客様へ

ベビーカーの用意があります。受付カウンターでお申し出ください。(8台)

授乳やおむつ換えは、「雪国ものづくり広場なんだべや」内のベビーケアルームをお使いください。

おむつ換えについては、多目的トイレ内のベビーシートもお使いいただけます。

 

具合が悪くなったら

係員にお申し出ください。救護室をお使いいただけます。

 

AED(自動体外式除細動器)

心停止状態に陥った時、心臓に電気ショックを与えて心臓の働きを戻すことを試みる医療機器をエントランスホールに設置しています。

 

▲このページの上部へ戻る▲