新収蔵資料展―葉たばこ財団寄贈資料―
二本松市の岳温泉にあった保養施設「あだたらふれあいセンター」(2023 年 12 月閉館)は、一般財団法人葉たばこ財団が運営し、建物内に「松川葉資料庫」という展示室がありました。松川葉とは、古殿町松川が起源とも言われる葉たばこの品種のひとつです。
この度、その閉室に伴い、主要な資料が一括して当館に寄贈されました。新しくなった常設展総合展示室「F自然と人間」の「F-3産業の転換」にも、「松川葉資料庫」コレクションを多数展示していますので、あわせてご覧ください。このポイント展では、新収蔵資料として、葉たばこ財団寄贈資料のうち、観光たばこ・記念たばこのパッケージを紹介しています。
開催概要 |
期間 令和7年4月1日(火)~令和7年6月29日(日)
会場 三の丸アベニュー
主催 福島県立博物館
料金 常設展料金でご覧になれます。
一般・大学生:400円(320円)※( )内は20名以上の団体
高校生以下:無料
5/5こどもの日は、常設展観覧料が無料