
野点・妄想屋台プロジェクトは、春の企画展「ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWell-being」の一環としてスタートしました。
じんじんさんと大人とこどもたちで「おさんぽ」を重ね、開催場所を野口英世青春広場に決定。
それぞれの視点が重なり、そこは魅力の予感に満ちた場所になりました。
さて、当日、広場にどんな風景が生まれるか、お立ち合いください!
同日、こんなものがあったら面白いんじゃない?という妄想を実現する「妄想屋台」(あいづまちなかアートプロジェクト)も広場に出現。
こちらもお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春の企画展「ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWell-being」アフターイベント
きむらとしろうじんじん野点
日時:10月5日(日)お昼ごろから日暮れまで
場所:野口英世青春広場(会津若松市中町1‐23)
参加費:お茶碗の絵付け 2,500円
お抹茶1杯 300円
※お茶碗の絵付けには数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。10/5は鶴ヶ城ハーフマラソンを開催していますが、中心市街地の交通規制は午前中で解除されます。
詳しくはこちら