ライフミュージアムネットワーク 記録集

ライフミュージアムネットワーク2019記録集(PDF形式でご覧頂けます)

目次

震災とミュージアム
オープンディスカッション・スタディツアー
動物と震災 動物を通じて震災と命を考える。学ぶ。
p10 概要・リライト
p72 寄稿 管啓次郎「南相馬への小さな大きな旅」
p74 寄稿 木村友祐「断絶をのぞく」
p78 成果報告展(京都・ICOM)動物と震災
オープンディスカッション・スタディツアー
大熊町のDNA 復興と記憶そして未来
 p82 概要・リライト 
 p124 寄稿 港千尋「原風景にふれる」 
県外事例調査
大船渡・陸前高田・気仙沼・仙台  
p128 概要(大船渡・陸前高田・気仙沼) 
p134  寄稿 山口壽道「県外事例調査 大船渡・陸前高田・気仙沼 同行記」 
p136  概要(仙台)
オープンディスカッション
災害とミュージアム 何を残し、伝えるのか  
p138 概要・リライト 
p172  寄稿 佐藤翔輔「オープンディスカッションをふりかえって」 
コミュニティとミュージアム
オープンディスカッション・スタディツアー
浪江・二本松交流のこれまで・これから 
p176 概要・リライト
スタディツアー
小さな博物館がつなぐ大きな奥会津  
p242 概要・リライト
県内事例調査
川内
p306 概要・リライト 
オープンディスカッション
私たちが大切にしたいこと 奥会津から川内の未来を考える 
p330 概要・リライト
ソーシャルインクルージョンとミュージアム
オープンディスカッション
あなたの私の博物館 すべての人が集う場に
p358 概要・リライト
県外事例調査
弘前・八戸
p378 概要・リライト
p404 寄稿 佐藤李青「協働についての覚書:起こったことを、どう伝えるのか?」
県外事例調査
大阪・長野阿智
p406 概要・リライト
p422 寄稿 岡村幸宣「ミュージアムのディープユーザー」
フォーラム
活かす生きるミュージアム ミュージアムは誰のもの。ミュージアムはすべての人のもの。
p424 概要・リライト
「いのち」と「くらし」とミュージアム
成果報告展(福島県立博物館)
福島から、「いのち」と「くらし」を、考える
p468 概要
フォーラム
いのちとくらしとミュージアム 記憶と人間の方舟として
p472 概要・リライト
方舟の旅のために
コンソーシアム準備会
高知・須崎・松山
p492 概要(高知・須崎)
p494 寄稿 髙田彩「高知市内の文化施設における横断的な連携(ミュージアムネットワーク)と須崎市内におけるアートスペースを中核とした地域との連携について」
p496 寄稿 初澤敏生「地域の中で活動する博物館に」
p502 概要(松山)

 

〇 ライフミュージアムネットワーク トップに戻る 〇