歴史講座
ポイント展「なるほど!太閤検地」ミニ解説会 要申込
講師 | 当館学芸員 高橋 充 |
日時 |
①9月11日(金)11:00~11:30 ②9月11日(金)13:30~14:00 |
場所 | 講堂 |
定員 | 各回20名 |
申込 | 1ヶ月前(8月11日)より募集を開始します。定員になり次第受付を終了します。 当館受付カウンターまたは電話(0242-28-6000)でお申し込み下さい。 |
参加費 | 無料 |
内容 | 奥州仕置430年記念ポイント展第3弾 |
その他 |
9/25より変更になりました ※新型コロナウイルスの感染拡大状況により予定が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。 |
はじめてさんの古文書講座(3回連続講座) 要申込
講師 | 当館学芸員 |
日時 |
①10月17日(土)13:30~15:00 ②11月21日(土)13:30~15:00 ③12月19日(土)13:30~15:00 |
場所 | 実習室 |
定員 | あり(先着順) |
申込 |
1ヶ月前(9月17日)より募集を開始します。定員になり次第受付を終了します。 当館受付カウンターまたは電話(0242-28-6000)でお申し込み下さい。 参加申込受付は終了しました。 |
参加費 | 無料 |
内容 | くずし字辞典のひき方からはじめる、やさしい3回連続の講座です。 |
その他 | 申込は3回とも参加できる方に限ります。 |
テーマ展を味わう講座「山川浩と健次郎」
講師 | 当館学芸員 佐藤洋一 |
日時 | 2月6日(土)13:30~15:00 |
場所 | 講堂 |
定員 | 100名(先着順) |
申込 | 不要 |
参加費 | 無料 |
内容 | テーマ展「山川浩と健次郎」と連動した講座です。 |