キッズ・ファミリー向けイベント

こどもミニミニはくぶつかん・春 

日時

5月3日(水・祝)・4日(木・祝)・5日(金・祝) 10:30~15:30

場所 雪国ものづくり広場なんだべや ほか
参加費 無料
内容 

「こどもミニミニはくぶつかん」今年のGWも開催です!

5月3日(水)・4日(木)・5日(金)に「 こどもミニミ二博物館」を開催します。 子どもも大人も博物館を楽しもう!

会津唐人凧づくりなどのワークショップや昔のおもちゃをご用意し ています。

会津大学短期大学部のみなさんも、楽しい工作や読み聞かせを準備し てお待ちしています。

詳細はコチラ → チラシ(PDF)

その他

参加人数制限をする場合があります。ご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により予定が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※当日体調に不安がある場合は参加をご遠慮ください。

こどもミニミニはくぶつかん・冬 

日時

2024年2月3日(土)・4日(日)10:30~15:30

場所 雪国ものづくり広場なんだべや
参加費 無料
その他

参加人数制限をする場合があります。ご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により予定が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※当日体調に不安がある場合は参加をご遠慮ください。

  親子で探検!はくぶつかんのウラ側 

 日時 

①8月20日(日)

②2024年2月4日(日)

場所 博物館バックヤード
申込 要申込 詳細は後日お知らせします
参加費 無料
定員 定員の人数は後日お知らせします
その他

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により予定が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

※当日体調に不安がある場合は参加をご遠慮ください。

 

 博物館でも読み聞かせ  

日時

5月~12月の第2土曜日10:30~11:30に行います。

【第1回】5月13日(土)   詳しくはこちらをご覧ください
【第2回】6月10日(土)
【第3回】7月8日(土)
【第4回】8月12日(土)
【第5回】9月9日(土)
【第6回】10月14日(土)
【第7回】11月11日(土)
【第8回】12月9日(土)

講師 各回の講師・詳細はこちらをご覧ください
場所 雪国ものづくり広場なんだべや ほか
定員 なし
参加費 無料
内容

読み聞かせグループのみなさんによる絵本の読み聞かせ会を行います。

お子さんと一緒にほっこりする時間を博物館で過ごしませんか。

その他

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により予定が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

※当日体調に不安がある場合は参加をご遠慮ください。

 実技講座「鉱物標本をつくろう」

講師 友の会化石・鉱物探検隊のみなさん
日時 8月6日(日)13:30~15:00
場所 実習室
定員 20名
参加費 当日参加費を集金します。詳細は後日お知らせします。
内容 あなただけの鉱物コレクションを作りましょう!
その他 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により予定が変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※当日体調に不安がある場合は参加をご遠慮ください。

▲このページの上部へ戻る▲