会津木綿の世界
伝統的な衣類は、農作業などに着る野良着(仕事着)、行事に使う晴着、日ごろ着用する普段着に分けられます。かつての庶民の衣類は麻が基本でしたが、江戸時代中頃から木綿が普及しはじめました。木綿製のジバン(襦袢)にサルッパカマ(猿袴)という会津の代表的な野良着は、近世後期に定着して近年まで使われ続けてきました。
今回のポイント展では、こうしたジバンやサルッパカマに加えて、織元が所持していた縞柄の見本帳などを展示しています。会津木綿の世界の広がりを感じてください。
開催概要 |
期間 令和6年10月8日(火)~令和6年11月10日(日)
会場 常設展 三の丸アベニュー
主催 福島県立博物館
料金 常設展料金でご覧になれます。
大人・大学生:280円(220円)※( )内は20名以上の団体
高校生・小中学生:無料